大きくする 標準 小さくする

坂東武者ブログ

次へ>>

地域清掃&ラグビーヶ丘整備(記者:べジータ)

投稿日時:2010/06/10(木) 22:20

記者:べジータ

 6月の5日に町内の、7日にラグビーヶ丘の掃除をしました。5日の町内清掃ではいくつかのグループに分かれていろんな場所を掃除しました。「意味は各自で見出そう」と先生から言われましたが、自分としては、ごみ拾いは街がきれいになるだけでなく、自分自身の心がきれいになる行いだと思って取り組みました。掃除をやる前に、松山先生が「この辺りはタバコのゴミが多いぞ。」と言っていた通りで僕達のグループは100メートル歩いただけで約50本タバコを拾いました。また、他のグループでは、蛇や、よく分からない物、意外なものを拾っていておもしろおかしかったです。

グループごとに自由な方向へごみ拾い

分別の際の悪臭は強烈でした・・・。

 

 そして7日のラグビーヶ丘清掃では、雑草を抜いたり、「ラグビーヶ丘」の文字に石灰を塗り替えたりしました。ラグビーヶ丘、はじめて目にしたときは「敷地のこんなにもど真ん中に、いったいなぜラグビーだけがこんな記念碑のようなものを建てているんだろう?」と不思議に思いました。でも「横高=ラグビー」という誇りを持って、先輩方が守り続けてきたものなんだろうなぁと思いました。

 真面目に掃除をやってる人がいる反面、僕を含む数名の人が落ちそうになったり、石灰でふざけてる人がいたりと、退屈なはずの掃除が気づいたらみんなが楽しそうに、和やかな雰囲気で掃除を行っていました。たまには、このようにみんなで楽しむのも(掃除だけど)悪くないと思います。P.S.顔の石灰での落書きはイッチ-とそばかすのいたずらです。

 

 

 

神奈川新聞に掲載されたラグビーヶ丘の記事

50年以上も前、OBの加藤さんたちのやった「いたずら」がラグビーヶ丘であり、横高ラグビー象徴として長い年月、チームを見守ってくれています。

整備完了!

 

 

以下、松山

高校時代、隔週土曜日に地域のゴミ拾いを部でやって(やらされて)いた。正直言って「だりぃなぁ。こんなことより早く練習やろうよ」と、めんどくさがっていた。あるとき、ひとつのゴミに気づかずに踏み越えたら、鬼のようだった顧問から言われた。

「そのゴミに気づけない。だからお前はラグビーがうまくならねぇんだよ!」

むかついた。「関係ねぇだろ!」と。顧問の考えが理解でき、当時の自分の過ちと未熟さに気がついたのは、早稲田でプレーをして4年目のころだった。

物事に意味を持たせるのは自分自身でしかない。他人から押し付けられた善の行いには、何の意味も生じない。ゴミ拾いしかり、グランドへの一礼しかり。今回、ゴミ拾いを行うにあたって、生徒にそれぞれ考えてもらった。

「地域や学校への感謝の表現?応援される集団になるため?己の心の浄化?なんでもいいよ。自分で意味を作り出し、その意義を信じることができたなら、どの理由も素晴らしい。」

 

人間は素直さと自分自身を見下さず裏切らない気持ちがあれば、何だって吸収できる。どこまでも成長できる。もう中学生ではない。何でも批判的に見て、斜に構えるだけの子供っぽさは卒業すべき時期だ。誠実に、ポジティブに。それができたなら、選手として、人間として、どこまでも成長できるよ。

中京大学監督・中本さん講習会体験記(記者:てつ)

投稿日時:2010/06/03(木) 22:03

記者:てつ(FWバイスキャプテン)

 6月1日、中京大学監督の中本さんがラインアウト、モールを教えに来てくれました。

 中本さんのことは前々から日本で5本の指に入るスペシャリストだと松山先生から聞いていたので楽しみにしていた反面、見るからにFWという感じのゴツくて、厳つい人が来るんだろうなと言う不安もありました。

 しかし、実際に会ってみると、優しいお兄さんという感じの方でホッとしました。最初に中本さんの凄さを直に感じることになったのは昼休みの時間、セミナーホールでのラインアウトの講習のときでした。

 40分程度の短い時間しかない中で、ラインアウトの極意と言うべき膨大な知識を教えていただきました。いかにして「相手に競らせないか」「自分たちが競るか」と言うこと、面白さを知ることが出来ました。

 放課後はグラウンドでモール練習。モールの形を模索していた僕たちに対して、これだという形を作ってもらうことが出来ました。また、どの押し方がなぜ押せるのか、人の立ち位置から体の使い方まで事細かに教えてもらうことができました。途中、途中で中本さん自身がモールに入ってくれて、その高い技術を肌で感じることが出来ました。本当に一分一秒たりとも無駄のない吸収し続ける時間でした。

 今まで考えたことの無かったような次元でのラインアウトの構成、モールの押し方を知り本当に短い時間しかなかったですが、自分たちをとても成長させることが出来ました。今日の知識、体験を活かして秋までには、中本さんに認めてもらえるような、ラインアウト、モールを作り上げていきたいと思います。

中本さん、本当にありがとうございました!

中本さん

松山先生からの依頼で「ラインアウトとモールの指導を頼む」と…。松山先生に言われたら断れません(笑) 時間がなかったためハイピッチで仕上げましたが、痛いこと、苦しいこと、考えなくてはならないことから逃げずに真剣に取り組む部員たちに感銘を受けました。しかし、モール職人への道は遠くて険しいです。何千、何万と組んで体得しなくてはなりません。

 ラインアウトは初見のマイボールはほぼ取れるようになったでしょう。その上の高みを見るために考え抜き、練習すること。現状維持は後退です。今後の更なる成長に期待しています。』

中本さんは、私(松山)が7年ほど前にオーストラリアまでコーチ資格を取得しに渡航した際の、同期受講生。それ以来親友となり、私が立教大学でコーチをやったときも早稲田のときも、常にアドバイザーとしてスタッフに入ってもらいました。ラインアウトやモールに関する知識と知性は圧巻。大学や社会人のトップコーチをはるかに凌ぐと私は確信しています。もちろん、この前日は松山宅に泊まってもらい、夜中2時過ぎまで戦略に関するレクチャーをしてもらいました。今シーズン、今日学ばせてもらった知識と戦略をフル活用し、格上を翻弄したいと思います。

中本さん、また必ず来てください!!中京大学の躍進を部員一同心から応援していますね!本当にありがとうございました!

 

 

横須賀ラグビースクール参加記(記者:KFC)

投稿日時:2010/05/02(日) 22:00

 5月1日に僕(KFC)やJP・キャベツ・クライマーがこの3月までラグビーをやっていた、横須賀ラグビースクールの練習に参加してきました。 懐かしい顔ぶれと、変わらない景色。週末の大津グラウンドでは、幼稚園生~中学生、約200人がにぎやかに、そして真剣にラグビーを楽しんでいました。

 中学生の練習は、ブラジル体操から始まり、向い合せになってのダウンボール・ピックアップ、ホップ等の基本動作~キックキャッチからのランパス~コンタクトと続きました。僕たちも最初から混ぜてもらいましたが、運動不足なのか、受験あがりの高校生には結構ハードな内容…。途中、松山先生も参加し、その俊敏な動きで中学生たちを驚かせていました。

 そして、コンタクトの練習のときの出来事。OBを気取って台を引き受けたものの、大人顔負けのヒットをしてくる中学生。普通に痛いです。しかもFWの台をしていたJPは、中学二年生の某H君に吹き飛ばされてしまいました。体重差はあったものの、本人は本気で悔しがっていたので、次は必ず、先輩としての威厳をみせてくれるはずです。

 時間の都合上、練習はそこまでしか参加できませんでしたが、楽しい時間を過ごせました。この日は、中総合(中学校総合体育大会)の期間中だということで、キャプテンはじめ、多くのメンバーが不在でしたが、それでもみなひたむきに練習に励んでいました。横須賀ラグビースクールの練習は基本週一回の練習と、夏合宿のみです。その限られた時間のなかで、いかに上達するか。週に一回しかできないからこそ、その一回の練習を濃いものにする。他の六日をいかに過ごすか。回数は違くても、僕たちが目標としている精神に近いものを感じました。

 最後に、横高ラグビーに興味を持ってくれた中学生たちへ。高校ではスクールとまた違った面白さ・難しさ・楽しさがあります。私立に行って、ラグビーだけやるのもいいかもしれない。けれども、今みんながやっている部活動がなにかしらラグビーでプラスになっているように(俺の場合はそうでした。)いろんなことに全力でとりくむことで、それぞれが相乗してプラスになる。横須賀高校は、まさにそれを実践できる場です。待っています。 

キャベツ(写真左)

『スクールの皆さんへ。先日の練習から、秋の大会への意気込みが伝わってきます。特に3年生は最後の大会に向けて一回一回の練習を意識して取り組んでいるようでした。3年生と言えば高校入試も迫っているものだと思います。スクールの練習は辛いと思いますが、そんな中でも毎日コツコツと勉強を続けて「文武両道」を全うして頂きたいです。横須賀高校での生活は勉強が難しくとても大変ですが、それと同時に毎日が充実しています。部活では面白い先輩達と共に毎回の練習を楽しく過ごしています。今からでも少しずつ勉強して、是非とも県立横須賀高校に来て頂けたらと思います。』

次へ»

ブログテーマ

<< 2024年7月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

画像一覧