大きくする 標準 小さくする

ブログ最新記事

坂東武者ブログ OB参加記録(ブラックホース)  2017/01/08(日) 20:17
坂東武者ブログ OB参加記録(津田、石島、田中、栗山、塚原)  2016/10/16(日) 20:59
坂東武者ブログ OB参加記録(櫻井、米山、西田和、松崎、代田、松本)& OB公式戦対決「立教濱須vs上智小野」 & 「早稲田vs立教」   2016/09/19(月) 20:41
坂東武者ブログ 横高文化祭2016 恒例女コン!  2016/09/12(月) 21:11
坂東武者ブログ 菅平合宿マネージャー日記2016  2016/08/28(日) 20:57
坂東武者ブログ OB参加記録(伊藤、松村、高橋、宇野、石原、齊藤、開発)  2016/08/27(土) 22:55
坂東武者ブログ 冬休み日記&新人戦2回戦「vs横浜栄」  2015/12/31(木) 21:53
坂東武者ブログ オール神奈川・国民体育大会体験記(アキヒコ)  2015/10/11(日) 19:16
坂東武者ブログ 夏合宿マネージャー日記2015  2015/08/25(火) 18:46
坂東武者ブログ 2015夏日記  2015/08/05(水) 20:31
坂東武者ブログ セブンス&WASEDAコーチング  2015/05/10(日) 19:03
坂東武者ブログ 横高文化祭 『女コン2014!』  2014/09/13(土) 21:33
坂東武者ブログ 菅平合宿2014 マネージャー日記  2014/08/18(月) 17:47
坂東武者ブログ 教育実習体験記(武田諭・井ノ口頼哉・浅井宣人)  2014/07/01(火) 19:21
坂東武者ブログ 3月のいろいろ  2014/03/27(木) 21:51
坂東武者ブログ 雪が積もればタッチフット  2014/02/09(日) 16:50
坂東武者ブログ 早明戦観戦記(マコト)  2013/12/01(日) 13:12
坂東武者ブログ 早慶の生き証人  2013/09/09(月) 10:01
坂東武者ブログ マネージャー合宿日記2013  2013/08/21(水) 21:37
坂東武者ブログ 比嘉トレーニングセッション  2013/05/19(日) 17:25

ブログ 松山 吾朗さんが書いた記事

<<前へ次へ>>

横高文化祭 『女コン2014!』[坂東武者ブログ]

 written by 松山 吾朗投稿日時:2014/09/13(土) 21:33

9月13、14日、横須賀高校文化祭が行われた。
近年恒例となっている大人気企画?は、中庭ステージで行われるラグビー部の『女装コンテスト』だ。
コンテストといっても競争するわけではなく、次々にラグビー部内で編成した女装部隊が様々なパフォーマンスを繰り広げる。実は横高の文化祭では、3年生の劇に次にこの女コンが多数の客を集めている・・・。

岩田組の女コンを1年生のときに経験した津田組。キャラ的にあの岩田組を超えるのは厳しいかなと思いつつ、「岩田組のショーを超えるのがノルマ」とハードルを上げてみた。
結果は、岩田組のショーを超えたといって間違いない出来!今年もまぁよく仕上げたものだと感心させられた。2年越しに登場したプロップチームによる『デブクロ』の圧倒的なインパクトで幕を開けると、『バキューム』やらなんやらキモ面白いショーが展開され、お客さんの大満足のまま幕を閉じた。あとは画像でお楽しみください!


MCはマネージャーのわかなとちか。


たいへん失礼しました・・・。

 

菅平合宿2014 マネージャー日記[坂東武者ブログ]

 written by 松山 吾朗投稿日時:2014/08/18(月) 17:47

1日目(かな)
マネージャーとして初めての菅平合宿。どんな人と出会って、どんなことが起きて、どんな試合が見れるんだろう…と、ドキドキしながら横須賀を出発しました。
バスに揺られること6時間、菅平に到着しました。バスから降りると、ひんやりとした空気が体を包みました。気持ちよかったです(*^_^*) グラウンドに移動すると、一面に霧がかかっていて、まるで雲の中にいるようでした。
 
菅平最初の相手は、西武文理。
周りが10メートル程しか見渡せない状況の中、試合をするのか。。。と思っていたら、Aチームのキックオフ直前に霧がパーッと晴れました!初戦は目の覚めるような圧勝でした^_^ 横須賀、アーゲアゲー!!!!
 
Bチームの対戦相手は、細田学園。雨や風が強くなり、霧もかかってしまって、とてもやりにくい状況だったと思うのですが、大声を出して相手を圧倒していました!
私はビデオ撮影の傘をさしていたので、試合を後ろから見ていましたが、選手の背中からは「勝つぞ」という気持ちが伝わってきました。
そのあとはバスで戻り、大盛りの夜ご飯を食べて、ミーティングをして、お風呂に入りました。
食べ過ぎたので、マネージャーで体幹トレーニングをしました。すごくきつかったです (°_°)
大きな怪我もなく、良いスタートが切れてよかったです!
長旅の疲れでマネージャーはすぐに眠りにつきました。明日も頑張りましょう(o^^o)
おやすみなさい。

かな(横須賀ラグビースクール出身!)は、分析スタッフとして全試合のワークレートを取りました。全員の全プレーの数値化、とても大変な仕事です。


2日目午前(ちか)
合宿の朝は朝練からスタート!集合したみんなのまだ眠そうな顔をみて、合宿が始まったんだなーと実感しました(^-^) 1年ぶりの菅平の朝はやっぱり気持ちよかったです!冷たい空気で一気に目が覚めました(OvO)!
みんなで朝ごはんを食べてスタミナをつけたら出発!今日はチーム内で練習の予定でしたが、急遽、おなじ宿にとまっていた日新高校さんと合同練習でした\( ˆoˆ )/
そしてお昼を食べに宿までラン( ̄ー ̄)
2年前は同じ坂道を元気に走っていたのですが、今年はきつかったです( ̄ー ̄)衰えを感じました( ̄ー ̄)笑
お昼ご飯を食べたら、午後は佐倉高校と練習試合!!
 

午後(わか)
今日の午後は佐倉高校と試合をさせて頂きました。たくさんの保護者の方も応援に来て頂き、天候は不安定でしたが無事菅平2日目の試合ができました。
Aチームでは見山くん、Bチームでは青柳くんが独走でトライを決めた時には保護者の方から大きな歓声が湧き、盛り上がりました。
今年の菅平は雨が降ったりとなかなかお日様は見えない天気ですが涼しくて快適です!
明日からもがんばります!=
 
3日目(りりか)
折り返しとなる3日目。菅平にも心配されていた台風が接近していました( ; _ ; )
朝は前日と同じ時間に集合し、小雨の中、ボールを使って軽いウォーキングアップ。
朝食後はバスで1日目と同じグラウンドへ移動しました(^o^)/
アップの段階で空は曇ったり小雨が降っているのに晴れ間が差し出したり…山の天気は本当に変わりやすいんだなあ、と思いました(^_^;)
まずは星稜VS B。つぎに佐野日大VS A。
Bまでは持っていた天候もAの試合が始まるや私の撮っていたビデオからも確認できるほどの雨が降ってきました。
昼食後は宿のすぐ裏にある天然芝のスペースでの練習。開始から30分後には強い雨が降り出しました。さらにこの日は1日、とにかく風が強かったのでプレーヤーのみんなが体調を崩さないか私としてはとても心配になりました(*_*)
しかし、そんな悪条件のなかでも手を抜かず、全員が声を出して盛り上がる姿に改めて尊敬させられ、なによりすごく横須賀らしいなと思い、何だかうれしくなりました(*^o^*)
 
私にとって2回目の菅平。去年はずっと晴れの菅平でしたが、今年はほとんどが雨の菅平。やはり晴れの菅平が好きですが、来年は最高学年として合宿に参加するのだと思うといい経験になったのではないかと思います。
最も雨に降られた3日目。体のケアをしっかりしてあと2日、がんばりましょう。(^ ^)
 

4日目午前(まりこ)
Bチームvs早稲田学院の試合でした。この合宿で初めての晴れ空のもとでの試合です!
4日目にして、グラウンド脇の水道から出る水の冷たさに感動しました(笑)
しかしその後、太陽は出たり隠れたりをくりかえし、その都度、焼けるように暑く感じたり、少し肌寒く感じたりと、安定した天気ではありませんでした。
また、前日まで降りつづいていた雨の影響で、試合中、ぬかるんだグラウンドに足をとられてしまう選手が多く見られました。
天気も不安定で、いつもと違って思うようには蹴れないグラウンドでのプレーは、雨の試合に負けじと体力の消費が大きいかったんじゃないかなと思います。
お昼はボリューム満点のお弁当です。しっかりスタミナをためて、残りの午後と最終日、頑張ってほしいと思います。
 

午後(わかな)
合宿始まって以来の晴れで始まった4日目(^o^)!午後は盛岡工業高校と東海大五高校という強豪校との試合でした。結果は残念でしたが、秋に向けて収穫があった試合になったのだと思います!夜は例年通りBBQをしました!☆コントやものまねなど盛り上がりました(^◇^)何よりこの4日目までに大きな怪我がなくてほっとした夜でした(;_;)!=
 

5日目(ともこ)
朝起きたら、外は雨(・・;) 前日から楽しみにしていたダボスの丘に登ることができず気分は〓笑 でも、早稲田大学のラグビーの練習を見ることができると聞いて一気にテンションが上がりました(^O^)/
早稲田大学の練習はすごい迫力でやはり高校生とは違った力があり、改めて大学生の凄さを実感しました!
その後、マネージャーは一足先に練習場を後にして山喜荘に(^∇^)最後にみんなで山喜荘でラストとなる昼食の麻婆丼を食べました(^o^)とても美味しかったです。

最後のミーティングでは5日を振り返り、本当にすぐに終わってしまったな…と思いました。そして、表彰を受けた各賞のみなさん本当におめでとうございます!
そしてそして、マネージャーへのプレゼントありがとうございました★ 本当に本当に嬉しかったです(^o^) 大切に使わせていただきます!!
バスに乗って山喜荘とお別れをして、横須賀へ。バスの中の出来事は寝てしまっていてほとんど覚えていないのですが、皆さんも疲れていて寝ている人が多かったのではないでしょうか…。
横須賀に到着して、一言目は「暑いっ!(°_°)」 菅平の涼しさが恋しくなりました^ ^
初めての合宿で、わからないことや戸惑ってしまうことが沢山あったのですが、それと同じくらい沢山のことを学べました(o^^o)
来年には後輩ができると思うので、後輩に頼られるような立派な先輩になれるようにこれから先も努力して顔晴って行きたいと思います!
これからは花園予選など、まだまだ津田組は続くのでこれからも皆さんで顔晴っていきましょう(((o(*゚▽゚*)o)))
菅平合宿5日間、本当にお疲れ様でした(#^.^#)



おまけ①

合宿明けの17日、たくさんのOBが来てくれました。
浮津組から木内、井ノ口、熊坂組から長島、坂本、伊藤組から伊藤、池上、住浦、栗山、松村、石倉。
とても助かりました!会えて嬉しかったよ。ラグビー祭の動員よろしくね。



おまけ②
昨年度早稲田のスタンドオフ、間島選手にスポットコーチとしてわざわざ来てもらいました。
パスとキックについて、とても分かりやすい貴重なコーチングを受けることができました!
間島さん、わざわざリクエストに応じて来てくださり、本当にありがとうございました!



ちなみにこの日は「監督・スポットコーチ・キャプテン・バイスキャプテン」の全員が辻堂在住!
 

教育実習体験記(武田諭・井ノ口頼哉・浅井宣人)[坂東武者ブログ]

 written by 松山 吾朗投稿日時:2014/07/01(火) 19:21

 6月、教育実習の季節。今年はラグビー部OBが3名も同時に来るという稀なケース。上級生が関東大会の準備をしている間に、1年生は実習生3名に預けることができ、本当にありがたかった。
 1年生デビュー戦・平学戦の監督代行は熊坂組の浅井宣人(社会科)。現役時代、自身が突っ込むサインプレー名は「漢(おとこ)」。後輩たちからも絶大な支持を得る男気溢れる好漢が、「横高の先生」として教壇に立った。
 浮津組の武田諭(保健体育)は、3年前の斉藤健(早稲田ROB)同様、授業のみだが私が指導教官。4週間という他より長い期間で見違える成長を見せた。放課後はほとんどの日にグランドに立ち、1年生を熱心に指導した。
 浮津組の井ノ口頼哉(理科)は残念ながら2週間という短い期間だった。教科の特性上なかなかグランドに来れず、あっという間に終了した(だから、これから時々手伝いに来てね)。
 生徒が教育実習で横高に戻ってくると、無条件で嬉しい気持ちになる。来年、再来年とぜひ続いてほしい。岩田組・伊藤組のみんな、単位大変だけど教員免許に挑戦して見てはいかが??

 
武田 諭(浮津組・保健体育科)
 最初は不安でいっぱいでしたが、始まってみると、優しい生徒達と熱意のある先生方に囲まれ、あっという間の4週間となりました。そして、この4週間という短い期間の中で、沢山の人に支えられ、大学の講義では決して学ぶことができない生の生徒の反応を実際に肌で感じ、教師の仕事や責任を学ぶことができ、本当に実りのある大切な実習期間となりました。また、それを県立横須賀という伝統溢れ、青春の沢山詰まった地でできたことを嬉しく思います。
 部員のみなさん、最後の日にも言いましたが、みんなの目指しているラグビーは本当に素晴らしいものだと思います。上級生は目指しているものに少しでも近づけるよう、常に自分と向き合い、考え、行動を起こしてください。下級生は上級生の背中を見て学び、早くそれを越えるよう頑張ってください。みなさんが貫くラグビーが正しいかは勝利を勝ち取ることでのみ証明できるものだと思います。必ず勝って証明してください。4週間どうもありがとうございました。
 
井ノ口頼哉(浮津組・理科)
 練習に参加させていただき、とても楽しい実習期間を過ごさせていただきました。ありがとうございます。県横ラグビー部として過ごした3年間を思い出し、懐かしい気持ちでいっぱいです。また、そんな充実の高校生活の真っただ中にいるみんなを見ていて、少しうらやましく感じました。ラグビーだけでなく学校行事にも全力で取り組んで、ぜひ最高の高校生活を送って下さい。
 関東大会を終えて残す大会は花園だけとなり、3年生は残された時間の短さを徐々に感じるようになるかと思います。また、全体練習以外にも受験勉強や文化祭の準備もあり、自主練をするための時間を確保することが難しいかもしれません。しかし、そんな環境であっても、限られた時間を最大限に利用して最後まで自分を成長させるように頑張ってください。最後の大会に向けたラストスパートがきっと良い結果に結びつくと思います。
 実習期間は終わってしまいましたが、今後も“OB”として県横ラグビー部を応援していきたいと思います。2週間本当にありがとうございました。
 
浅井宣人(熊坂組・社会科)
 まず単純に感想を述べるとするならば、とても大変な3週間でした。県横生という頭の良い生徒たちに授業すること、教材研究に終わりがないことなど、プレッシャーが本当に大きかったです。ただ、教師を目指す立場として、本当に貴重な経験をさせていただくことが出来ました。大学の講義では絶対に知ることのできない生の生徒たちの反応や教えることの難しさ、教師という仕事の大変さ、またその楽しさなどたくさんのことを学ぶことが出来ました。教員採用試験が目前に迫っていますが、この貴重な経験をバネにして全力で取り組んでいきたいです。
 横須賀高校ラグビー部の皆さん、高校生活は本当にあっという間に過ぎてしまいます。今の自分の課題や伸ばしたい能力を明確にして、全力で取り組んでいってください。引退したあと、卒業したあとに振り返って、後悔の無いような高校生活にしてください。秋の花園予選楽しみにしています。3週間本当にありがとうございました!!!
 
 
 

3月のいろいろ[坂東武者ブログ]

 written by 松山 吾朗投稿日時:2014/03/27(木) 21:51

手を抜いた題名?で申し訳ありません・・・。
春休みを直前に控えた3月中旬、多くのスポットコーチやOBたちが横高まで来てくれました。
また、3月恒例となっている選抜試合や交流試合も行われました。
それらをまとめたご報告記事です。

1.タマリバクラブ・北瀬選手。
この春から関東を離れて富山の教員になるということで、「勉強させてください」と熱い思いで横高に訪れ、部員たちと一緒にハードにプレーしてくれた。
北瀬さん
本日は本当にありがとうございました。指導者を目指す私にとって、これ以上ない体験ができました。厳しい練習に自分から積極的に参加しているのが素晴らしい。また、キツイ時に励まし合う姿勢が素晴らしい。絶対社会で活躍するための大きな力となるはずです。また、生涯を通じて心から信頼できる指導者に恵まれるチャンスは多くはないと思います。既に出会えているみんなが羨ましいです。ぜひ松山先生を信じて出し切って欲しいと思います。本当に応援しています。頑張れ!

2.リコーブラックラムズのテクニカルコーチ・加藤修平さん
私が立教でフルタイムコーチをやっていたときの教え子。西田創などと一緒に対抗戦Aで青学を破ったメンバー。卒業後は茗溪学園でコーチをやったり、立教大学でヘッドコーチをやったり。そして今はトップリーグに所属するリコーの分析担当。
私からのリクエストは「ターンオーバー技術」。タックルやカウンターラックについて、実践的なメニューをやりながらコーチングをしてくれた。

今日はありがとうございました。久しぶりにコーチとして参加させていただき、大変楽しい時間をありがとうございました。

私は10年前に松山先生に出会いました。松山先生のような生き方に憧れ、教職を目指していました。10年たち、形を変えラグビーに携わる仕事を選び、今に至ります。人との出会いが人生を変えます。

ラグビーで繋がった仲間との出会いを大切にこれからも横須賀でのラグビーを楽しんでください。 

ブレイクダウンでの一秒の我慢が仲間の10mを走る時間をつくります。小さなことですがそんなことを思い出して頂けたら幸いです。また遊びにいかせてください。
 
3.OBの皆様。とりわけグランドに足を運び手伝ってくれたのがテツこと長島徹治。
青森から帰省した時はいつも体を張って後輩を指導してくれる。ホントに感謝!
突然の訪問にもかかわらず、練習に参加させてもらいありがとうございました。ラグビーは与えられる知識、技術だけでなく自分から吸収していかないと伸びないものだと思います。色々な人から貪欲に吸収し、その中から自分に適した武器を見つけて下さい。

また、今の横須賀高校は一流のプレイヤー、指導者の方々と接することのできる夢のような環境だと思います。そのような中でラグビーが出来ることを思いっきり楽しんで下さい。

この写真は浮津組の木内君です。たびたび全力で手伝ってくれています!

4.U16神奈川県強化メンバー練習会及びU16東京選抜、U16群馬選抜との交流試合
毎年恒例の試合。横須賀からはアキヒコ、タツヤ、マコト、ヤマトの4人が参加。エントリー予定だった択海とジュンキはケガと体調不良で辞退。
アキヒコ
東京高校や東京朝鮮など東京を引っ張っているチームや群馬の選手と戦ったことで通用すること、しないことがわかりました。この経験を活かしてこれからはよくなかったところを直していきたいです。
タツヤ
今回の練習会では自分のプレーのレベルの低さを痛感しました。他のプレーヤーより技術がないことは自覚していたのにも関わらず自分の強みを作れていなかったことが今回結果を出せなかった原因だと思います。もう一回自分と向き合って練習して自分の強みを作っていけたらと思います。
マコト
この日はとにかく仕事をして動き回る事をしようと思っていました。しかし、いつもより走れていないことも試合の途中でも終わった後でもすごく実感出来ました。タックルではまだまともなタックルを決めれなく相手を止めきることが出来ませんでした。しかし、少しずつですが自分の技術の範囲内でのタックルの判断などができるようになってきたと思います。この試合を通して分かっていたことでしたが、足りないものと必要なものがよく分かりました。
ヤマト
自分の自信があったスクラムやブレイクダウンのプレーを積極的にアピールすることが出来ませんでした。また、普段やってないメンバーとの交流は自分にとっても貴重な体験になったので、この強化練習で得たターンオーバーのカウンターなどスキルや技術をこれからの練習で実践していきます。

5.U18神奈川選抜vsU18福岡選抜
都県対抗戦にバイスキャプテンのシュンスケが選ばれていたが、今年は大雪の影響で大会が中止。たいへん残念な結果だったが、恒例となっているU18福岡選抜との交流試合に都県のメンバー+慶應で臨んだ。

シュンスケ
都県対抗戦は中止となってしまいましたが、他のメンバーのレベルの高いプレーがとても勉強になり、また、いい刺激にもなりました。

福岡戦では、目標に掲げたタックルはまずまずでしたが、アタックは何もできずに終わってしまいました。何か自分からアクションを起こしてプレーすることが重要だと感じました。

今回の練習会とゲームで得たものはとても大きかったです。FBでの参加だったので、プレーの幅も広げることができました。これらを自分のプレーにいかし、さらに、チームに還元していけたらなと思います。

また、僕は人見知りをしてしまうので、チームメイトと親好を深めることがなかなか難しかったです笑 克服すべき課題として、プレー面での課題と平行して積極的に取り組んで行こうと思います。

6.横三地区交流試合
毎年恒例となったイベント。全チームをごっちゃにしてその日だけの学年ごとにチームを編成して対戦。

この日だけはライバルも仲間となる貴重な一日。今年もラグビー特有の同志感を満喫しました。

1年生

2年生

 

雪が積もればタッチフット[坂東武者ブログ]

 written by 松山 吾朗投稿日時:2014/02/09(日) 16:50

『雪が積もる。胸が躍る。タッチフットがやりたくて。』

 これは、私だけでなく多くのラグビーマッドのオーソドックスな思考回路に違いない。

 45年ぶりの記録的な大雪に見舞われた関東地区。積もり続ける昨日から、もう頭の中はタッチフットがやりたくて(今は指導者なので、やらせてあげたくて)たまらない。


 東京神奈川で雪ラグビーを楽しめることなど何度もないことだ。このチャンスを逃すわけにはいかないと、ダイヤの大きな乱れがあるなかで練習を強行した(JR横須賀線の完全運休は想定外でした・・・。送迎していただいた保護者の方、本当にありがとうございました)。

 グランド外で2時間強みっちりウェイトとパス練習をしたら、いよいよ坂の上のグランドへ。絶好の新雪ラグビーフィールド。このコンディションで他の部が練習できるわけもなく、未踏の銀世界。
 メニューは「タッチフット」のみ。セッションのターゲットは、もちろん「楽しむこと」のみだ。

 
 

 これから約4週間、高校入試と学年末試験に伴い、全体で集まれることはほとんどない。登校禁止日も多く、各自が自宅トレーニングとなる。実は関東予選まであと2ヶ月を切っている。この4週間で一人ひとりが自律して作り上げた肉体で大会に臨むことになる。

「この期間、チーム内で一番鍛えたのは俺だ!」の自信を全員が持てるような期間にしてほしい。
 目標設定から時間管理まで、自律の力が身についたことを、一人ひとりが証明してほしい。



 




 

<<前へ次へ>>

<< 2024年5月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31