大きくする 標準 小さくする

ブログ最新記事

坂東武者ブログ OB参加記録(ブラックホース)  2017/01/08(日) 20:17
坂東武者ブログ OB参加記録(津田、石島、田中、栗山、塚原)  2016/10/16(日) 20:59
坂東武者ブログ OB参加記録(櫻井、米山、西田和、松崎、代田、松本)& OB公式戦対決「立教濱須vs上智小野」 & 「早稲田vs立教」   2016/09/19(月) 20:41
坂東武者ブログ 横高文化祭2016 恒例女コン!  2016/09/12(月) 21:11
坂東武者ブログ 菅平合宿マネージャー日記2016  2016/08/28(日) 20:57
坂東武者ブログ OB参加記録(伊藤、松村、高橋、宇野、石原、齊藤、開発)  2016/08/27(土) 22:55
坂東武者ブログ 冬休み日記&新人戦2回戦「vs横浜栄」  2015/12/31(木) 21:53
坂東武者ブログ オール神奈川・国民体育大会体験記(アキヒコ)  2015/10/11(日) 19:16
坂東武者ブログ 夏合宿マネージャー日記2015  2015/08/25(火) 18:46
坂東武者ブログ 2015夏日記  2015/08/05(水) 20:31
坂東武者ブログ セブンス&WASEDAコーチング  2015/05/10(日) 19:03
坂東武者ブログ 横高文化祭 『女コン2014!』  2014/09/13(土) 21:33
坂東武者ブログ 菅平合宿2014 マネージャー日記  2014/08/18(月) 17:47
坂東武者ブログ 教育実習体験記(武田諭・井ノ口頼哉・浅井宣人)  2014/07/01(火) 19:21
坂東武者ブログ 3月のいろいろ  2014/03/27(木) 21:51
坂東武者ブログ 雪が積もればタッチフット  2014/02/09(日) 16:50
坂東武者ブログ 早明戦観戦記(マコト)  2013/12/01(日) 13:12
坂東武者ブログ 早慶の生き証人  2013/09/09(月) 10:01
坂東武者ブログ マネージャー合宿日記2013  2013/08/21(水) 21:37
坂東武者ブログ 比嘉トレーニングセッション  2013/05/19(日) 17:25

ブログ

<<前へ次へ>>

雪が積もればタッチフット[坂東武者ブログ]

 written by 松山 吾朗投稿日時:2014/02/09(日) 16:50

『雪が積もる。胸が躍る。タッチフットがやりたくて。』

 これは、私だけでなく多くのラグビーマッドのオーソドックスな思考回路に違いない。

 45年ぶりの記録的な大雪に見舞われた関東地区。積もり続ける昨日から、もう頭の中はタッチフットがやりたくて(今は指導者なので、やらせてあげたくて)たまらない。


 東京神奈川で雪ラグビーを楽しめることなど何度もないことだ。このチャンスを逃すわけにはいかないと、ダイヤの大きな乱れがあるなかで練習を強行した(JR横須賀線の完全運休は想定外でした・・・。送迎していただいた保護者の方、本当にありがとうございました)。

 グランド外で2時間強みっちりウェイトとパス練習をしたら、いよいよ坂の上のグランドへ。絶好の新雪ラグビーフィールド。このコンディションで他の部が練習できるわけもなく、未踏の銀世界。
 メニューは「タッチフット」のみ。セッションのターゲットは、もちろん「楽しむこと」のみだ。

 
 

 これから約4週間、高校入試と学年末試験に伴い、全体で集まれることはほとんどない。登校禁止日も多く、各自が自宅トレーニングとなる。実は関東予選まであと2ヶ月を切っている。この4週間で一人ひとりが自律して作り上げた肉体で大会に臨むことになる。

「この期間、チーム内で一番鍛えたのは俺だ!」の自信を全員が持てるような期間にしてほしい。
 目標設定から時間管理まで、自律の力が身についたことを、一人ひとりが証明してほしい。



 




 

早明戦観戦記(マコト)[坂東武者ブログ]

 written by マコト投稿日時:2013/12/01(日) 13:12

 12月1日、待ちに待った国立競技場での早明戦の日がやってきました。この日は2020年の東京オリンピックのための改修工事のため現国立競技場最後の試合となりました。正直僕にとって初めての早明戦が最後の早明戦となってしまいました。
 早稲田のFLの金選手、布巻選手のプレーは是非生で見たいと思っていました。そして僕達もお世話になっている荻野選手も注目です。
   
 なんと席についていると明治のジャージカラーの紫と白の色をしたフリーザ!?が応援席にいました。そんな中席についてから約一時間後試合が始まりました。

 試合は両チームのブレイクダウンの強さで何回も何回もターンオーバーがおきてその都度BKが食いこんで陣地のとりあいが凄まじかったです。(まさに目指したい形でした。)その後もスクラムが4、5回も続く闘いのあと明治が突然のドロップゴールで早稲田から3点奪い「0-3」となりました。早稲田も相手陣でペナルティをもらうとすかさずPGを決め「3-3」となりました。その後も早稲田がトライし「8-3」「15-3」となりノーサイドとなりました。

藤沢ラグビースクールの先輩後輩。間島さんとシュンスケ

 今年は最後ということでセレモニーに松任谷由美さんが「ノーサイド」を歌ってくれました。この曲は最後にふさわしい曲でした。正直ユーミンの登場には相当期待していました( ̄▽ ̄)

 http://www.youtube.com/watch?v=nVBFwVl7Bkc

 実際これまでの戦績など前回の慶応戦なども見て、早稲田が快勝すると思い込んでいました。しかしかなりスリリングな試合となりました。やはり明治の応援は凄まじかったです。
 サポートの速さ、タックルの踏み込みの強さ、ブレイクダウンの強さ、など得るものがたくさんありました。慶応戦から参加した早稲田のFBの藤田選手の華麗なランも見ることができて良かったです。


試合後の現役・OB懇親会。たびたび教えに来てくれている荻野選手(柏陽OB)と大峯選手(東筑OB)は揃って早明戦で活躍。
左後ろに見えるのは3年間に横高に教えに来てくれた武川コーチ(リコー)。

 

早慶の生き証人[坂東武者ブログ]

 written by 松山 吾朗投稿日時:2013/09/09(月) 10:01

 9月1日、横須賀高校にサクラのジャージの翼がやってきた。といっても、過去すでに何度も横須賀高校を指導しにきてくれている早稲田大学の荻野選手だ。この夏は早稲田のWTBとして活躍するだけでなく、地球の裏側・チリで行われた世界大会にU20日本代表の不動のスタメンWTBとして出場している。
 高校からラグビーを始め、僅か数年でこの飛躍。その裏には、考え抜かれた個人練習メニューと独自の感覚が存在する。それを少しでも伝えてもらいたくて依頼。夏合宿直後にも関わらず、横高までやってきてくれた。

 この日は15対15が中心の練習。FBのアキヒコらを荻野さんにぴったり張り付け、「このとき何を思い、何をすべきか」などのアドバイスをもらった。プレーに加わっていただいたときは、想像通り異次元。触れる可能性を全く感じないまま、ズタズタに引き裂かれた。


 そんな練習中、不意にグランドの脇に大きな身体の男性が一人。よくみると横高ラグビー部OBの須永さんだ。慶応大学⇒ホンダ(当時トップリーグ)で活躍し、引退してから最近は慶応大学のコーチを務めている。そんな偉大なOBがグランドに現われたのを、無駄にするわけにはいかない。すぐに「このあとFWをコーチングしてもらえませんか」とお願いし、グランドに引きずり込ませていただいた。
 15人練習の後はFWBK分かれ。FWは須長さん、BKは荻野さん。なんとも贅沢なコーチングセッションが行われた。
 
須永さん
『自分をごまかさず、自分に厳しく、仲間に厳しく、心技体を鍛えてラグビー道を突き進んで欲しい。自分に嘘をつかず、やりきったという自信が大切です。
自分に関係なさそうなミスでも、自分に何かできなかったかを考えること。自分がもっと何かできたんじゃないかと。ミスをしたあいつが悪いで終わったらそれまでです。
花園予選までの残りの期間、歩んできた道を信じて、松山先生を信じて思い切りやって欲しいと思います。』
 
荻野さん
『一人ひとりの長所を伸ばして欲しい。僕は走ることが得意だったから、走る練習をたくさんしました。桐蔭のトイメンにも、これだけは負けないというものを作ることが大切です。頑張ってください。』
 
 公立校から日本のトップレベルまで上り詰めた二人の先輩。「こだわりと情熱と工夫」が環境を凌駕する。現役生徒たちは二人の生き証人の姿を忘れずに、大志を抱いて欲しい。

 
 

マネージャー合宿日記2013[坂東武者ブログ]

 written by なつみ投稿日時:2013/08/21(水) 21:37

菅平合宿一日目(りりか)
私は初めての菅平で先輩の足を引っ張らないかと行くまでは少し不安でした(*_*)
一面万緑の緑と空のコバルトブルー、そして目に入る人は全員ラガーマン(笑)
そんな菅平にバスが入ると、普段の練習と違うものを感じ、あぁ合宿が始まるんだなあと気が引き締まりました。
 
宿に着いて驚いたのはすれ違う人全員が挨拶をしてくれること。
菅平ならではの文化はラガーマンらしくてとても素敵だと思いました(o^^o)
マネージャーが泊まった棟の一階に日本人形と蜂の巣のコレクションが並んでいたのには冷りとさせられたなあ…(^_^; 
宿からはバスでグラウンドまで移動し、アップがスタート。
初戦は文理、その次に細田。
どちらも1本もトライを取られず、試合は終了。嬉しかったし私まで誇らしい気持ちになりました(*^^*)
私は写真を撮っていたのですが、たくさんトライの瞬間を撮れて嬉しかったです♪
その後は宿へ戻り、食事などを済ませ、1日は終了。
けがもありましたが、大きなハプニングもなく合宿のスタートがきれてよかったですo(^o^)o
 
 
合宿2日目!(なつみ)
前日の夜はゆっくり寝れたので朝もスッキリ目覚められました。
午前中はしっかり練習をして、
午後は合宿のビッグゲームである盛岡工業戦でした!!
3年生が本当に頼もしい姿で戦っているのをメディカルの仕事をしながら見ることができて嬉しかったです(^^)
Bの試合はとても悔しいものになりましたがマネージャーの私からみると本当に夏前より成長したプレーがみえたと思いました。
みんなこの時から疲れがたまってきてアイシングの人数も増えたので心配でした(;_;)
 
菅平合宿の夜ご飯はとてもたくさんの量です!
一年生は残飯処理も食事の片付けもほんとに手伝ってくれて助かりました。
その他にも試合の荷物を運んでくれたり遅くまで自分たちの洗濯物をしたりすごく働いてくれてたし頼りがいのあるしっかりとした1年生だったと思います(^_^)
ありがとう!!!
 
 

3日目!!(わかな)
折り返しのこの日は2日目の朝練とは違う場所で朝練をしました!
3日目は唯一の午前午後どちらも試合でした。
午前は早稲田大学高等学院との試合!!!試合会場まではジョグで移動。。行きはものすごい上り坂で大変でした(*_*)試合はA,Bともに勝ちましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
試合の後は宿に戻り午後の試合に備えました(ノ)・ω・(ヾ)
 
午後は佐倉高校との試合。。グランドは去年の合宿1日目に盛岡工業高校と試合をやったところでした。なのでとても印象的なグランドで着いた瞬間に去年の記憶が蘇りました(⌒▽⌒)
Aはこの合宿始まって初めての黒星でした。でもみんな全力ですごくきらきらかっこよかったです*\(^o^)/*
 
午後だけですが凌一先輩が見にきてくださってほんとに嬉しかったです!!
宿にランで帰り夕飯を食べました。試合が多かったのでアイシングの人が多くて大変でした。マネージャーも3日目にもなると疲労がたまってて1日目の元気はどこかへいってました(-_-)(-_-)
とても充実した1日でした(*^_^*)
 
 
菅平合宿四日目(まりこ)
からっと晴れた朝でした。
ダボスで少し練習をし、朝食をとりました。
午前練習は宿から少し離れたグランドで行いました。強い陽射しのもと、かんたんなサッカーのようなゲームで楽しんだあと、いつも通りの練習をしました。
徒歩で宿に戻り、昼食にお弁当をいただきました。選手によっては一人前だけでは満足できないだろうな、と思いました。 
そして午後。
この合宿最後の試合(vs早稲田実業)は、畑の中にあるグランドで行われました。
雲がでてきて、立っているだけでは少し肌寒く感じる気候になりました。
三年生はこれが、最後の菅平の、最後の試合です。どこか選手たちの空気がいつもと違いました。
Aは46-7で勝ち、Bは0-10で負けでした。
Aの涙。怪我でプレイできなかった選手の涙。Bの涙。
三年生それぞれの涙が、思いを一・二年生にしっかりと伝えました。
 
その日の夕食はバーベキューで、学年の隔てなく大盛り上がりでした。
その後は自由時間となりました。
今日もお疲れ様です。
最終日、菅平でいい思い出を作ってください。

 
最終日!(ちか)
4日間の疲れもたまり、朝はやっぱり辛かったですが今日も変わらず6時20分集合で朝練へ(^^)
その後は、菅平のすがすがしい朝ともしばらくお別れだなー(°_°)、と思いながら朝食ををたべました。
そしてそれぞれ部屋の片付けと帰りの荷造りを済ませたら、みんなでダボスの丘へ!
(*`へ´*)
 
そこで少し練習をして、その後全員で肩を組みあって坂東武者を歌いました!とっても気持ち良かったですo(^▽^)o
みんなの顔には達成感が溢れているように思えました(^-^)
そして記念撮影をした後、1時間くらい自由時間があったので、マネージャーで急いで買い物に行きました(((o(*゚▽゚*)o)))
そこで初めて桃を丸かじりしました笑

宿にかえって昼食をとったらミーティング。先生から各賞の発表なども行われました!
マネージャーへのプレゼント、ありがとうございます(;_;)!

帰りのバスは行きより静かであっという間でした(@_@)
そしてバスをおりて暑さにびっくり( ̄O ̄;)菅平が夢のようです…笑
5日間、ほんとうにおつかれさまでした!m(__)m 
私にとっては二回目の菅平合宿でしたが、やはり学ぶことがたくさんあって充実した合宿になりました!来年は三年生がいないと思うと淋しいです(T_T)
…が!まだまだ横須賀に帰ってから練習は続きます!
秋に向けてがんばりましょう*\(^o^)/*!




比嘉トレーニングセッション[坂東武者ブログ]

 written by 松山 吾朗投稿日時:2013/05/19(日) 17:25

 5月12日、横須賀高校で「フィジカルトレーニング講習会」が開かれた。遥々東京から横須賀まで来てくれた講師は比嘉一雄さん。多くのスポーツ選手や芸能人のパーソナルトレーナーを務める傍ら、雑誌やTVに出ずっぱりの超有名人。
 私立校との環境差を乗り越えるために最短時間で最大効率を求める横高ラグビー部では、トレーニングや栄養について常に科学的で厳選された手段を追究している。それでも更なる理論と手段を求め、この講習会を企画した。

 前半はセミナーホールで「筋肉のメカニズム」や「バイオメカニクス(運動力学)を考える意味」などの話を伺った。比嘉さんには「知的理解度の高い生徒や私(松山)をターゲットに話してほしい」と、内容のレベルを高く設定してもらっていたこともあり、「あとちょっと確信が持てていなかった」ことを、スッキリ明快に理解することができた。

 後半はトレーニングルームで実際のトレーニングセッション。ベンチプレスなどのフリーウェイトやスクワットなどの自重トレーニングなどを教えていただきながら実践。絶叫と(膝の)爆笑が止まらない、充実感溢れるセッションとなった(翌日からは、「比嘉スク」「比嘉ジャン」と呼ばれるエグいメニューがレギュラー化・・・)。

 
ユウマ(ストレングス班リーダー)
『今回比嘉さんのセッションを受けてウェートトレーニングの正しいやり方、正しい追い込み方その効果を教えていただいただけではなく、実際にそのトレーニングを体験させていただきました。知らないことばかりでとても勉強になったので今後のウェートトレーニングに反映させていきたいです。』

津田(ストレングス班)
『今回のフィジカル講習会では自分の持っていた知識よりもかなり高いレベルの話を聞くことが出来ました。トレーニングの科学的な話も、内容は難しいけれど分かりやすく、理解することが出来ました。ウェイトルームで教えていただいたトレーニングはどれもかなり追い込める物で、終わった直後はまともに立てない程でした。今回知ることが出来た事を意識しながら毎日のトレーニングをやって、強い体を作っていきたいです。ありがとうございました。』 

30秒で絶滅の図

比嘉一雄さん
『「研究」と「現場」のハイブリッドトレーナー比嘉一雄です。
先日は、ありがとうございました。とても真摯に話を聞き、楽しんでトレーニングをしている横須賀ラグビー部のみんなの姿に、懐かしさとともに、自分の原点を再確認させていただきました。
「何のためにトレーニングをするのか?」
「トレーニングとはなんなのか?」
そのようなテーマを、科学的にアプローチすることをふまえて話をさせていただきました。 ラグビーとは「科学」と「非科学」の融合の最たるもの。しかし、その不思議な非科学はしっかりした科学の土台の上でしかその力を発揮しきれません。その土台を最も効率的に築くためには、科学的なアプローチが重要になってくるのです。
 「知は力なり」といいますが、知は適切に使って初めて力になります。

 ただ、がむしゃらに努力すれば、強くなれるか。速くなれるか。答えは否です。ある「目標」達成するためには、「今の自分」を明確にする必要があり、その上で目標との差異(何が足りないか、何が余分か)を考え、そのアプローチを考えていきます。そのとき、努力の大きさはベクトルの「長さ」です。そしてベクトルは「方向」が重要になります。当然、方向が異なれば、目的地にたどり着くことはできません。このことは、ラグビーだけでなく、全てのことに当てはめる事ができます。
「学期のテスト」、「受験」、「恋愛」においてもそうかもしれません。 何かにぶつかったとき、何か目標ができた時、深呼吸して考えてみてください。できるだけ、自分で出した「目標」は動かさない方がいいですよ^^特に恋愛は。
 
最後に、私の尊敬する人で、松山吾朗先生と私の共通の高校の先輩である中竹竜二さんが大学の時に書いたエッセイから。
 
失敗とは、成功の前にやめること。
失敗とは、自分の計画に全力を投入しないこと。
 
ラグビーも人生も、しつこく、全力で、楽しんでください。    比嘉一雄』


 ちなみに、なぜ比嘉さんに来ていただくことができたかというと、実は比嘉さんは私にとって福岡県立東筑高校ラグビー部の後輩だったから。私が早稲田の選手だったころ、夏休みに母校に練習に行った際にプレーしていた高校生が比嘉さん。フェイスブックを通じて約15年ぶりに繋がり、この講習会をお願いすることができました。
比嘉さん、本当にありがとうございました。またいつか宜しくお願いします!!

 

 『自重筋トレ100の基本』 (エイ出版-700円)ほぼ全編監修。
表紙も実は比嘉さんらしいです。5/25に発売。

【実績】
・ゴールドジム 体脂肪大会 3か月で20kg 11% 減で全国6700人中6位に導く
・タレント~ボディビルダー・トップラグビー選手まで実績多数!
・ファッション雑誌「OCEANS」 2010.7~10ダイエット企画監修
 3か月で13kgのダイエットに成功!別人に!
http://timexclub.jp/karada-kaizo2010/wp-content/themes/tmc_wp/images/oceans10.pdf
 
【メディア実績】
 《TV》
  2010.7 エチカの鏡「脳をだまして幸せになる方法」スロトレの指導
  2010.3 バース・デイ 佐々木卓パーソナルトレーナーとして
  2009.3 爆笑問題 ニッポンの教養 アシスタントとして
 
 《新聞》
  2011.12 "人生をもっと楽しむ体づくり" 連載
  (青森,茨城,鳥取,高知,新潟,島根,長野,沖縄,岡山,福島,秋田,佐賀) 計12紙
 《書籍》
  2010.2 使える筋トレ使えない筋トレ モデル
  2012.2 書籍 「やせる言葉」 ハイブリッドトレーナーとして
 
 《ムック》
  2011.6 腹凹の方法
  2011.9 食べても太らない10のコツ
  2010.11 はじめての筋トレ
  2012.3 カラダSTYLE(ダイエットの知識編)
 《雑誌》
  2009.3 トレーニングマガジン 「トレーニングリテラシー『唯一』 vol.13
  2009.3 トレーニングマガジン 「筋肉談義」vol.13~
  2011.7 トレーニングマガジン 「ひとりでできるもん」前編 vol.18
  2011.9 トレーニングマガジン 「ひとりでできるもん」後編 vol.19
  2011.12 トレーニングマガジン「愛しの筋肥大」前編 vol.20
  2012.3 トレーニングマガジン「愛しの筋肥大」後編 vol.21
  2012.9 トレーニングマガジン「雄弁な背中」後編 vol.23
  2010.6 OCEANS ダイエット企画
  2010.7 OCEANS ダイエット企画
  2010.8 OCEANS ダイエット企画
  2010.9 OCEANS ダイエット企画
  2010.12 OCEANS オトウチャンズ「おんぶ編」
  2011.4 OCEANS 短パンの似合うカラダ
  2011.11 OCEANS 筋肉ソムリエ
  2012.6 OCEANS ダイエット知識
  2011.10 ゴルフダイジェスト 「ゴルフにこける体幹」
  2011.12 BODY plus net 「ミトコンドリアとダイエットについて」
  2012.5 MEN's LEE 短パン系トレーニング
  2012.6 Yogini 「アシュタンガ・ヨガの生理学的知見」
  2011.7 ネットコラム 石井直方監修「ランナーズコラム」 Vol.1-3
            
その他 ダイエットに関する執筆多数!
                             2012.9.10
 
<<前へ次へ>>

<< 2024年5月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31